ひと足先に今年の桜が満開の宴を終えた週末の今日、好天の中 恒例のかわもとひろのぶワンマンライブが神奈川県藤沢市の新堀ライブ館楽友ホールで行われました
今回のステージでは新曲披露がなく、かわもとさんはそのあたりにジレンマがあったようですが そんな心配をよそにたっぷり楽しめました
〜京浜賭博地帯♪〜
今回初めてこの曲にマリンバの伴奏が加わると知って楽しみにしていました
さだまさしの”胡桃の日”を思い出しますが 転がるような曲調にはマリンバはよく似合いますね
出来ればかわもとさんがもっとノリノリに
左右の肩を上げたり下げたり踊りながら歌って欲しかったですが、腰が痛かったのかもしれませんね^ ^
丸みのある温かな音色のマリンバがやや粗暴な内容の歌を包み込んでいった演奏はとても新鮮でした
因みにコアなファンの方は記憶にあると思いますが1988年にこの曲が出来た際の最初の音源、すなわち翌年のAXIAミュージックオーディションに提出されたこの曲の一番最後には確か
「ごめんね、ツモっちゃった?^ ^」
と可愛いらしい女性の声とズッコケを表すサックスの低音が入ってました
ライブで演奏頻度の高い曲なので毎回密かに期待しているのですが 槇原敬之にグランプリ&メジャーデビューをさらわれた悔しから未だ立ち直れないためか?
その部分は本日のステージでも割愛されたままでした
きっといつかライブでも再現してくれるだろうと心待ちにしています
サックスのズッコケ音はウインドシンセのかわもとさんなんでしょうが 肝心の「ごめん、ツモっちゃった?^ ^」は誰が?
まさか充代さん?
えっ、小貫さん?
えー、、仁多さん?
ひょっとして、岩岡さん?
いっそライブ毎の当番制というのはいかがでしょうか?\(^^)/
念のため男の声、マーチンさん、岩佐さんは不可ですからね
無論かわもとさん本人も駄目です!^ ^
|